/ 文化 - 科学技術
エコエコノミーの発展に寄与した女性
 今、世界的にエコエコノミー、サイクルシステムの経済をはじめグリーン経済発展方式への移行を促すのが、一つの趨勢となっています。
 朝鮮でも人民の福祉増進を最優先し、全ての経済活動にエコ技術を導入するための取り組みが活発に進められています。



 国のエコエコノミーの発展のために知恵と情熱を尽くしている人の中には、ユン・ジョンソンさんもいます。
 ユンさんは化学工業部門の懸案解決を科学技術的に裏打ちしている女性です。
 化学工業省のユン・ジョンソンさんのお話です。
 「エコエコノミーを目指すのは、世界の人々の福祉増進に寄与する一方、環境リスクを著しく減らすことで、世界的な趨勢となっています。エコエコノミーを発展させるのは、今の世代だけでなく、次の世代もより安全でクリーンな生活が出来るようにする上でとても重要な問題となります」
 ユンさんは、エコエコノミーが専門ではありません。
 でも、エコエコノミーの発展に及ぼす化学工業の悪影響を極力最小化するため、自ら進んで研究を深めて来ました。
 これまでの10数年間、ユンさんは化学工業部門のグリーン化を実現するため、苦心しました。
 その日々、化学工業部門の品質管理での技術的問題と環境にやさしい農薬工場の建設での科学技術的問題を解決しました。



 それだけでなく、炭酸ソーダの生産のための原料輸送での懸案もグリーン環境の要求に即して解決しました。
 近頃は、朝鮮のエコエコノミーの発展に役立つ理論的問題を新たに解決して、博士号を取得しました。
 今日も、ユン・ジョンソンさんは国と人民の福祉増進のため、地道な努力を傾けています。